2013年5月5日日曜日

1/10

子供の日の本日は、素晴らしい晴天に恵まれました。
本日も中部日本のアルプスの山々に囲まれた地へ。

今回の目的はツジウスと呼ばれているコバネカミキリ。
五段。
かなり有名な虫とポイントなのでグレードダウンしてきて実質初二段ぐらい。
シークエンスがすべてのルートでおまけにノーハンドレストまで発見されつつある虫なので仕方ないか。
でも良い虫になんら変わりはない。

今日も昨日と同じカエデの木で朝9時からどっかと腰を据える。

気温が上がってくる10時過ぎまでなーんもあらゆる虫も動き出さないので、やることないので裏山の斜面へ。
P 太郎が最近はまっているプテロ探しで石とか倒木をひっくり返し作戦。
すると、アリの巣が。
これもP 太郎から借りてまだ読みきってないけど、アリの巣をめぐる冒険というノーベル科学賞級?の本に出てくる好蟻性(こうぎせい)昆虫をじいっと見つめて探す。
おっ!いた!
あっけなくハネカクシの仲間を発見。
でもすぐ逃げられた。
その逃げられた場所は巣穴のすぐ脇にあって、付近は喰われたアリの残骸が。
そういう目で見ないと一生気かつかなかった世界を見つけて、少しばかりブルッとジワーンと感動した。

で、本題。
気温は順調にあがり、11時ごろ18度を越えると同時に急激にたくさんの、そして、様々な昆虫がブンブンと小さな花弁に集まりだした。
それから2時半まで、飯食う暇もなく、ただひたすらに網を振り続ける!

全体的にカミキリは少なかったけど、なんとか本命の♀をふたつ採ることができた。
しかーし!
本当は♂が欲しかっただよー。
♀が10採って♂がひとつ採れるかどうかというらしい。
昨年、7♀採れて、今年が2♀。
うーん、次なのか!?
今年はもう来ることはできないので、また来年じゃ!
でも、良かった点も。
それは飛んでいる姿で確認して空中捕獲出来たこと。
乱視の自分には苦手な捕り方だけど、ツジウスだ!と発見してネットインできたことが自信になったな(笑)

今日は感動と自信を山の神様に恵んでいただきました。
ありがとうございました!

あしたからは本業だ!
オーっ

0 件のコメント:

コメントを投稿