2011年7月31日日曜日

B-トーキョー

仕事の打ち合わせで久しぶりに「とうきょう」に出かけた。
いやあ〜 人がいっぱい! しかもアブナイ感じの人がたくさんいる街を通り抜けたところにそれはあった。

B-PUMP TOKYO だ!

外見も内装も、ここまでついに来たのか!!というインテリア。

壁を取り囲むようにして順番待ちをする大盛況のお客さんも、なぜだかみんなファッショナブル♪ なんでだろうかと観察すると、女性客が多い〜

クライミングが完全に市民権を得ているのだな、とうきょう、では(笑)

打ち合わせも順調に終わり、少し登って、課題の質も実に高いので、満足マンゾク。 やはりあらゆるレベルの層にも均等に苦しく厳しく、そして楽しく登れる課題を豊富に用意できているジムはそうそうない。 さすが老舗ですな!

都会はあまり好きではないけど、生まれ故郷でもあるからなのか、たまにはいいな、と思った日曜日でした。
明日からまた現場、頑張るぞ、 おーっ!

びよ、びよよ~ん

御神木!? のはずだったのに、その後確かめる術もなく。。。 
今年最初で最後にはしたくないのだが。。。



削る人、怒る人。 チッピングする人、怒る人。 

どこの世界にも、欲望に屈する人間と、ルールどおりに自然体風な人間の対立はあるようでして。。。





昨年から10日ほど遅い時期なのに、「素晴らしいショーマ」はまだ咲いてましたが。。。 






長距離移動すること2度ほど。。。

やはり停滞前線から停滞期な中年は逃れられず。。。 

しかも一時陸の孤島に封じ込められたり。。。










水、ありすぎだし。。。











仕方ないので街の遊びでもするかなと、ノスタルジーを見物したりと。。。













同じ場所では、ノスタルジーな大先輩の個展が行われていたりして。。。 















メカフェチには、自分的には、ここの部分が一番萌えるかなあ。。。 




 

 

 

 

というわけで、短い夏休みは終了通告! 

 

テクニカルインシデント、とってくれませんかねえ~!? 

 














2011年7月29日金曜日

ビヨヨーン

今週は今年一番の灯火採集ベスト週間!?

推定三段の横山さんとオダイさんを狙いにP太郎と今年初めて出撃!

結果的にはより少ない時間の中でも確実に横山さんをゲットしたPはさすがです。

昼までわずかな天気の回復を待っても、よりどしゃ降りになっていくので、一気に大移動。行き先はエッジ(笑)むしがダメなときは登るしかないっしょ♪
DKプチコンペ課題はなかなか面白かった!

せい友〜ずいしょう〓は工事中パターンでリラックス。

明日というか今日は中部山岳地帯でハチモドキ狙って、再び横山さんに向かいたいけど、はた迷惑なKY前線の動き次第、というところですなあ〜

ダメならまた来年… このなんともいえないじらされかたがむし採りの醍醐味のひとつなんだろなあ(笑) 季節だけは努力してもなにしても早送りも巻き戻しもできませんからなあ♪

2011年7月25日月曜日

涼しい週末

国体山岳競技関東ブロック予選が無事終了しました。
少年男子のボルダー課題では、カンテコーナーの合板をもろにライダーキック(知らないよゐこは検索のこと)するムーヴ?で、ヒヤヒヤもんでした! 仮設ながらちゃんと補強材入れておいて良かった〜(笑)
神奈川は残念ながら少年少女が通過できませんでしたが、みんな良くがんばりました! お疲れ様でした。
というわけで、成年男女選手監督6人合計約225歳〜(笑)で、おいでまさりますか!?

ところでボルダー壁って、なんか某国際セッターO鹿野氏愛飲の紅牛のイメージだったなあ〜 (笑)

2011年7月17日日曜日

本物はどっち?

昨日はたっぷり8時間睡眠をとって熱中症対策万全!? いやいや短い滞在中にこないだの3級を落とすべくレストしてました(笑) 正確にはワーキングアクティブレストかな?

というわけで朝イチパワー(夕方ですが)でチカラみなぎる海王拳20倍相当(当社比)で、おととい登れなかった3級を、軽く仕留めて次の課題に手を出していく計画でした…

が、
うーむ…

何度か打つも、48時間前より冴えないトライ数度。
やはり中1日では海王拳のダメージは回復できないのか…



こういう場面ではやはり年齢を実感できてしまうのがいたしかたないけど、中年の強味はしぶとさというか粘着質な体質ですかね!

今日はいまいちなんですぐに切り替え。 これ次男坊の特技♪

気になってた3級のナガモノ27手にスイッチ。
オンサイトトライするもいきなり2手目でペケ。 続けてトライするも2手目のもちかえが厳しい… 何度かやって先に進むも7手目がどうにも保持できず。めげずにバラしにかかるも17手目と25手目がどうやってもできない… 普通なら送りとかもちかえでこなすところだけど手順指示がテープに明記されているので、なんとも理不尽なムーブを強いられる…

北関東のレベル、やはりワールドレベルであります。

現場は火曜日までなんで明日が最終日。必ずあしたは決めたいですなあ〜!

2011年7月15日金曜日

夏の夜は

連日の蒸し風呂現場。慣れてきたのか休憩時間には外が34度の炎天下が非常に涼しく心地良く感じる(笑)
こないだのキナバル行きで買った時計には気温計がついているけど恐ろしくてとても室内の計測はできませんなあ!

あまり暑いとダルいので昼間は自然と動きも鈍くなるせいか、夕涼みの頃合いには運動不足な気分がムクムク湧いてくる。
あっ、けしてサボってるわけではありませんぜ。

ということで、今夜は一級、二級それぞれ一本登れましたが、三級がどうしても登れなかった…
自分的には二日間のトライで、今日は海王拳10倍まで戦闘能力をあげたのに、三時間の攻撃の末、撃破されました(笑)

yuカパパ、そしてモダン一味、恐るべし…

まだまだですなあ〜

頑張ろっ、アフターワーク!

2011年7月14日木曜日

高温注意報

♪毎日毎日ぼくらは鉄板の〜
建物の中で どろどろだあ〜 ♪


風のない室内は、この湿度の高い土地柄も手伝って、かなりの極地。
休憩は炎天下の外が涼しいと感じるほどなんで、クライミングが室内競技じゃなくて良かった!? あっ、そうそう、いまは壁建てしているんだった(笑)
なにやら来週末にどこぞの大会があるらしい…
現場写真のせたいけど元請けからストップかかってるので残念ながらお見せできません。あしからず。
まあセットするわけじゃないからなんら関係ないんだけどね。
みせられないぐらいの期待できる壁かもしれないので後日お楽しみ!

ところでイトサマは本日で卒業。 またどこぞで、できれば岩場で会いましょうね♪

夕飯は今夜もホテル前の昭和食堂にて。タイムスリップしたかのような内装と値段。 よくある昭和風内装工事ではなく、ホンモノの店なんで味わい深いです(笑) 味も良いです。

なでしこジャパンのように、クライミングなでしこや王子たちもアルコで頑張ってね!

2011年7月13日水曜日

フリーメイト

本日も大量の汗を流しながらの作業。
基本的に肉体労働は好きだけど、動作的に押す方向の運動が多いので、なんか身体は疲れていてもすっきりしないモヤモヤが嫌な感じで残る。
そんなときはクライミングが一番の特効薬!クライミングは引く方向が多いので、均等に疲れて気持ち良い。 でもたぶん、一番すっきりする理由は、やっぱり登ることが好きだからなんだろうな(笑)
というわけで、昔からお世話になっている義理の兄のところに登りに行きました。

第一印象は、綺麗〜
明るくて広々〜

そしてけっこう遅くまで登りましたが、若い衆が常に30人以上と賑やかだったこと。 クライミングが全国津々浦々まで浸透してきていることを改めて実感しますなあ〜
もちろんジムの居心地が良いからみんなリピートしてきていることは間違いないのですがね。

茨城は被災地ということではありますが、日夜、皆さん普通にガンバっておりました!

あしたもがんばりますか!

2011年7月12日火曜日

ハッスル黄門様のお膝元にて

本日も暑いなか、新現場スタート!
久しぶりのP社の仕事。
そして15、6年ぶりに、「イトサマ」とばったり再会!
ほとんどかわりなく、元気でなによりなにより♪
昔話に花が咲く。

M田さん、みんな元気ですよ!

現場は蒸し風呂ですが、毛穴から身体の汚れが流れ出ているような噴出する汗が、案外気持ち良い(笑)

夏らしく、これから1週間あまり、なんリットル汗かいてなんリットルも美味しいビールのためにがんばりますか♪

2011年7月10日日曜日

梅雨明け

関東地方では早くも明けました! ものすごい暑さ。 ものすごい湿度。                    
 
人間には不快そのものの高温多湿こそ、6本脚のみなさんには大活躍な季節になります。 
 
なので、彼らを調査・追跡・逮捕(補導?)・裁判する立場の人々には大変に忙しく寝る間もないぐらいにフル活動し、そして楽しいシーズンです(笑) 

今日は雲の上に。 
これぞ夏空! 


優良アジトを発見! 
6.3mおよび7.2mの高射砲、発射~~~



むふふ。。。





もののけの住む、針葉樹林帯原生林へ足を踏み込む。 

 

こだまでしょうか? いいえ、スギゴケです(笑) 









名前のとおり、荒目なお尻。 

 

10本、20本、30本、いやいや、50本は見たかな。 天然林の中には意外と立ち枯れは少ない。 

半日歩いてやっと彼を見つけたとき、正直なところ「ゴミダマ!?」と、不謹慎にも思ってしまった。。。 

目が乱視なので、けっこう見落としはあるに違いない。 まあ、彼らには良いことだけど(笑) 

 

針葉樹の香りは、この時期とくに芳香高く、森のなかを彷徨い歩くだけで、心身がほぐれる。 

 

異常に採集=狩りに集中しているからこそ、森からのリラックスプレゼントは、本当に気持ちいい。









産卵したまま息途絶えたアラメハナカミキリの♀。 

自然界の生き残り戦術は、単純で力強い。 

 

森さえ残っていれば、彼らはいつまでも代を重ねていけるだろう。 


今回行ったところのすぐ下の森が、サッカーグランドで約300面分が皆伐されていた。。。 

ある意味原発より恐ろしい。 

森が無くなれば、もう2度と元には戻らないから。

そのすぐ下もおととし同じように伐採したが、植林することもなく放置プレイで溶岩性の非常にやせた荒地むき出しのまま。 

 

場所柄、変な宗教施設が建たないといいんだけど。。。 

 

心配してたら突然雷雨になった。 

新車の屋根が3センチぐらいの雹に「バチバチ」打たれた。 

 

はい、すみません。

すぐ帰ります。











2011年7月9日土曜日

業務連絡 ~Pへ~

同定ご協力願います。クロニセリンゴかね? クロキクスイとかに化けたら面白いんだけど。 次もこないだのA城不明種。 なかなか大きい(上のがフチグロハナ)

 

そしてこれは報告。 

 

左が特大ツヤハダクワガタ。真ん中が例のイベリコブタ赤テープクラスの。右が初採集のアトコブゴミダマ。みんな同じぐらいのサイズでしかもまったく属が違うところが五目採りの楽しさだあね!




ギガン、がんばれ!




2011年7月6日水曜日

増改築工事完了のB-SPOT~そして山へ~

4月にセットしに行き、約3ヶ月。Wタルの身長が伸びているのにビックリ。身長とともに慎重も少しは成長しないとな!       
少年老い易く岳成り難し!?じゃ(笑) 
完成写真だけみると普通だけど、ルーフエリアとハイボール垂壁が3Dで無理なくつながりました! 
これでしばらくはみなさんこの「つなぎ壁」に夢中ですかね! 
D班長とは壁建てのみならず、ホールド取り付けと課題セットも2日間でがんばりました。 
ムズカシメの課題ばかり作りましたが、がんばってください!
気がついたらフルリーチものばかりだったので、3級のドラキュラパンダは150センチ代の人を意識してつくりました。シールの表情で核心を感じてください(笑) 
今回もUE杉オーナーには大変お世話になりました。 
台湾料理は味が落ちても?美味しかったですよ! 
ありがとうございました!!

で、翌日。
 


梅雨の合間の、この7月という季節の、蒸し暑い、とてもとても暑い、中休みの晴天は、
たくさんの虫に出会える1年でもっともハッピーな季節です。 
虫好き人間なら、もう仕事が勉強が手につかない季節でもあります(笑) 
予報は未定なこの季節ながら、最近は前日夕方予報はかなりの確率です。 
帰りしな、そんな良き知らせにディープ伊豆に向かうこと決定! 
 
ハチに擬態したカミキリ、フォルモサーナさまに会いにいきましたとさ。
これはメスが産卵中です。 ハチそっくりでしょ?
手で掴むと、尻で刺す真似までするんですよ(笑) 




これは普通下の黒いオスが上に乗っかっているはずなんですが、昆虫界も男女平等社会が進んできたんでしょうか!?  珍しいヒトコマです。





岩崎さん達も太い立ち枯れの根元にひっそり暮らしてました。でも触覚が長いからすぐ見つかってしまうんだなあ。 

彼らの採集方法として有名なのが、「秋のコブたたき」といわれるものです。それはクマザサにひっかかった枯れ葉を好んで食べる習性がある彼らなんで、それらを「ビーティングネット」という凧みたいのでひたすら叩き落として捕まえるというものです。 しかしこの山でもニホンシカが異常に繁殖してしまっていて、クマザサは食べつくされてほぼ絶滅。愛好家は従来の方法では採れなくなってしまったので、試行錯誤中。 

かつての「珍種」も、また再びなかなか採れない虫になっていくかもしれないですな。 

 

シカ好きの方は、夜にA城高原方面を車で走れば50頭ぐらいは確実にみられますぜ!

まっ、もちろん昼間から堂々と道端に出てきてはいますが(笑)







今年の夏の夢は、ここで見させていただきました。 

 

日本の自然、ありがとう~









2011年7月4日月曜日

浜松B Spotさん

今日は浜松に来ました。
マレーシアの体調はようやく完治して全快!好きなものを好きなだけ飲食できる喜びに、打ち震えております(大袈裟すぎですが、けっこう本音)

今回は奥壁の隙間を壁で埋めて一体化するプチ工事。
A原にあぶれた同士のD班長と、いつもどーり、あーでもこーでもか!?と楽しく握っております♪

クライミングは、本当に、
楽しいな!