2010年9月29日水曜日

宇宙日記2010年9月29日〜衛星Tより〜

諸般の事情により、衛星Tについては朝鮮半島北部並みに具体的地理的その他もろもろに箝口令が敷かれており、詳しい報告はできないでいるのであるが、この星の調査建設作業は本日無事終了とあいなった。 Mr.エポック!?の献身的な労働により、宇宙船は見事に水色に染まり上がり、いよいよもってして傾斜がわからないように仕立てあげられた。 なにしろこの道20年の我々ですら130度が薄かぶりに見えてしまうほどだ!

この広大な空色に取り付ける雲を懸命に作った今日1日であったが、ふたりで全部で8つの三角四角雲を作るのが精一杯であった。これらも大空にあってはちっぽけな存在に過ぎないだろう…(笑)

いづれちかいうちに詳しいことはダッチライフ等々で発表されるのでそれまで待たれよ!
さあて、今週末は惑星Cで国体に参戦だ! 若者フェロモン?ホルモン?に心乱されぬように、己の力だけを信じて飛ぶとしますか!

2010年9月28日火曜日

宇宙日記2010年9月28日

T県の壁はご覧の通り、やってもうた!ですな(笑)
とにかくスケールは日本随一! 日本代表合宿には最適なポテンシャルあります。 かつて、というほど昔ではないけど約一年前に横浜の大ジムオープンに関わったときは、「こんな壁で登っていたら強くなるの当たり前だけど一般人にはヤバいんじゃない?という会話があったもんだけど、いざフタ開けてみるとけっこう大丈夫だったりして(笑)
営業度外視?の、という常識もすぐに非常識になっていく昨今。
スタンダードは日々進化していると、建夫は肌身に沁みて実感している日々であります。
今夜はナカジメ飲み会をしてきたんですが、ここはやはり食材が恵まれております! お酒もたいそう美味しゅうございました!

I県代表ともども、とてもコンペ前とは思えない食生活な一夜でありましたが、明日も頑張って働いて帳消しだあ〜↑

2010年9月27日月曜日

現場飯

関東は冷雨みたいですが、こちらは快晴で暖かい〜 でも日陰でじっとしているとアレが食べたくなる気候。
約3ヶ月の猛暑を耐えしのぎ、ベースキャンプ工事以来の、現場なんでもぶちこみラーメンの季節が戻ってきやした!
D班長とともに安くて旨い食材〜といってもいつもだいたい同じなんだが〜 をスーパーで買ってきて、簡単料理!
本日は新鮮なナメコたっぷりと、取れたて新鮮な?魚肉ソーセージ入り、サッポロ一番日本海仕様でございますだ♪
壁はラストスパートにはいりやした!!

2010年9月26日日曜日

日本三大大仏

神奈川県民800万人の代表として悔いのない鍛錬を積んでおります建夫は。 あちこちで腕を腫らしておりますが、最上級のお辞儀の練習もかかしておりません!?
とはいえ、学生さんとかプロではないので、リアルアマチュアとしては寝る時間も削って現場〜登る〜現場〜登る、の日々になんら代わり映えしませぬ(笑)
そして再びT県へ。
D班長に導かれて現場近くに見つけたスーパーには御当地名物にちなんだコロッケが! しかも特大にして激安♪
日替り弁当に至ってはおかずがすべて微妙に組み合わせが違っているので、野菜重視でセレクト。
ところでコロッケは普通のポテトでした〜 どこが大仏なのかは明日、ネイティブに聞いてみますか?

工事は佳境。明日もがんばるぞ! オーッ〜

2010年9月25日土曜日

信州松本にて

エッジアンドソファーさんで初めてのボルダリングコンペが開催されました!       
今回の特徴は3人1組のチーム戦。 有段者はひとりまで、そして女性を必ず一人入れたチーム構成というルール。 
基本的にはいろんなレベル、いろんな地域、いろんなクライマーに楽しくも真剣な1日を過ごしてもらいたいというコンセプトでのコンペでした。 


中学生トリオも住んでいる地域を超えて結集! 

予選セッションでは、全18課題を3人でクロスオーバーしながら、1人12課題、チームでは1課題に必ず2人だけがトライするというルール。セッション前にチーム内でだれがどれをトライするかを決めてもらうので事前のチームオブザベーションがカギになる。グレードは未発表のため、見た目の直感で自分に合った課題を見つけることが大変で楽しそう!?でした。
決勝は参加28チーム中8チームが進出。
チームオンサイト方式(国体方式)で3人が2課題6分のトライを2回の全4課題をトライしました。
女子選手には男子課題にいくつかの女子用ホールドを足して、男女ともに同じぐらいの難度にしました。セットするのが大変でしたが、女子の完登もあり、まあまあバランスは取れていたと思います。
まだまだ試行錯誤しなければいけませんが、このチーム戦、個人競技のクライミングのなかにあって、あらゆるレベルのクライマーが一緒に楽しめるという所で、大いに可能性を感じる方式にみえました。


上位3チームです。関東と中京からのツワモノ(獣?)を要するチームが好成績をあげました。
地元チームもたくさん参加していたんですが、おしかったです!
賞品も盛りだくさん、そして賞金も3位まで出て、3人で焼肉食べて交通費引いてもおつりがくるぐらいです。(笑)
次回は来春予定なので、乞うご期待!
自分も出たいです!(笑)




スタッフのみなさん、お疲れ様でした~ 
イチロー選手も大記録の大忙しの中、参加ありがとうございました!?
 
EAS 熱いです!




2010年9月20日月曜日

近況つれづれなるままに日暮

最近は再び東西南北に走り回っております。。。  ここ最近のスナップショットをつらつらっと、とりとめなく並べてみますかね。 チーバ君のお膝元で、個人宅の秘密強化部屋を作成。 建夫の個人的には壁建て経験20年で、最小の現場でした。 そこにいままでの技をみっちり注ぎ込む作業はまたこれはこれで楽しい時間でありました! 
 


ついに! 新兵器投入~ 
職人道をすすんでおります(笑)



T県T市の名物カレーうどん。ここいらへんは「ラーメモ」の先生も一目をおいている地域らしい。
そちらはてんでうといんでわかりませんが、ご飯が欲しくなるうどんでした!?




T県の人は大きいことが大好きだ。 
10段巻きで150円ナリ!



あ~、広い!
ア~!!




2010年9月16日木曜日

AREヤバい!?

ここんとこ、再びあちこち飛び回っております♪
今朝、ノアの中で目覚めたら雨雨雨。おまけに涼しいを通り越して寒い… 今夜からはいよいよシュラフの出番ですな!
さて、いまはT県に来ております。いつものD班長とぼちぼち始めております。街中なのに静かで広い現場には、まだガラーンとした空間しかありませんが、来週にはとんでもないものが見られそうで楽しみですなあ〜!
まだ極秘?みたいなんで詳細はまたのちほど(笑)

2010年9月10日金曜日

差し入れ

千葉県の個人宅にプライベートウォールを作りに来てます。
おそらく自分的にはいままでで最小の現場!キリバがギリギリ部屋のサイズに収まる感じなんで、ひとつマルノコ使うにも材料やら道具をあっちに寄せ、こっちに追いやり、といった案配。作業上のいろいろな制約が多いと、いろいろ工夫しなければならないので結構楽しい♪ やはり自分で考えて最善の方法を思い付いたときは、独りバンザーイをしたくなりますな(笑)
残業してたら奥さんが握り飯の差し入れ! うーん、旨い!! やはりコンビニおにぎりと違って、人が握った握り飯が断然旨い♪
も少し頑張りますかね〜

2010年9月7日火曜日

B-SPOTing in ハママツ

壁のプチ改装も首尾よく予定通りに2日目午前中に完成! 昨夜のビールパワーか!? いやいや、神奈川代表の大任を仰せつかっている建夫は、自制しましたよ。。。 とりあえず~、はみっちゅまで(笑)   

奥の壁は2010年標準の4m高さまでビルドアップ! 

午後は新しい増設部分に、この日のためにP太郎に頼んでおいた特注ダイホールドや在庫ホールドをバシバシ取り付けて、さらに課題セット。 
D班長は今年はじめから肩を故障していてこの半年間はクライミングできなかったけど、ようやくカムバック~! ナガモノ11cを設定・初登した瞬間には、ご覧のように後光が差してまぶしかった~(笑)
やはり壁屋は登ってナンボですよ! 建夫もひさしぶりにうれしゅうございますだ。
今回はY原だんなとともに3人でおもに緑、ピンク課題を中心にたくさんセットしたので、常連さんにも楽しんでもらえるはず。 
建夫のナガモノ12もメリハリ効かせてお待ちしております! 
網走のY川君、お手伝いありがとう~ 就活うまくいくといいね。 


メインウォールは天井ギリギリまで壁を立ち上げて、約45センチ=1手ちょい、上に伸ばしました! 
H鋼に巻きつけたボテもイイ秋味出してます。
オーナーの上杉さん、今回も大変お世話になりました! 
ますますの発展を祈って、いつものバンザーイイイイ~ 



2010年9月6日月曜日

浜松にて

今日はB-spotさんの壁プチ改装にきました。
いつものD班長とy原旦那の3人で、新築工事と同じメンバーで、またやってきました♪

自分は春のコンペの時もお世話になりましたが、改めて、クライミング経験3人あわせて80年!という裏も表も知り尽くした!?メンバーとオーナー夫妻と、これからのクライミング界のありかたとジムの方向性を熱く、そして暑苦しく?語り明かした晩となりました〜(笑)

明日も頑張るぞ! オーッ

2010年9月3日金曜日

ぱんついんぐkawasaki

いまや日本で一番コンディションの良いエリアとなったジムへ、ルートトレーニングへ。 
トラロープ!? 
そう見えるのは現場作業員だけみたいッス(笑) 
軽くて柔らかくて使いやすそう。 日本いはまだ入ってないチェコのロープだとか。 
トランプマークのハート、スペード、ダイヤ、クローバー模様とかの柄だったら即買いですな! 
イッシキキモン柄のロープあったら、いいなあ。。。 あっ、もちろんレアカミキリ模様の話ですが(笑) 


若き「コクサイ」のひろーい背中。

ベテランコクサイのS介氏。
あいかわらず強いです。
Pンプのお客さんのプライベートウォール製作仕事を紹介してくれてありがとう~! 


本日も12d~13bを5本トライの修行クライミング。
その中でやっと黒バツだけRPできました! 他のはどれも初見トライを更新できず。。。
でもアップから6回も出し切りトライができたので、良いトレーニングになりました。
来週もガンバロ~っと!



2010年9月1日水曜日

8月の最後に

前日の日曜日の夜。 有名クライマーもたびたび出演している「某熱大陸」を見ていたら、コスタリカ在住の若き昆虫学者が登場していた。 そのネットさばきもすごかったけど、発見した新種が500あまりというのもすごかった。 その生活態度というか、人生の志向回路が、なんか昔のクライマーっぽくて、なぜか懐かしい感じを受けた。  
ああいう人種って、クライミング界に限らずゴロゴロいたのになあ。。。 いまのクライミング界ではとっくに絶滅した思考回路だよなあ~。 もちろん絶滅寸前のロートルも広く薄く全国に分布して日々がんばっているけど、オオクチバスのような圧倒的なトレーニング消化能力と力量技量の高いユース世代の活躍の前では、メダカのようなもんだよなあ~。 
でも、がんばらんとな! 
 
で、全然関係ないけど、有名ポイントでの大虎探索は、今回は以前から気になっていた有名クライミングエリア周辺で初調査に出かけてみました。 
これだけ猛暑続きで、シーズンは真っ只中。 
標高が高いけど、その存在はすでに確認済み。 
ではその証拠とは、 

おなじみ、グルグル食痕と脱出口。 

ちと古いけど、あちこちにある。

熊の爪トギ跡まで。。。新鮮なんで樹液、出てます。。。 怖~ 
 
で、ゴールデンタイムは過ぎ、神のご光臨には出会えませんでした。 
新規開拓ポイントなんで、ハナから採れると思っていませんでしたが、でもやはり姿すら見れないとガックリ。 
まあ、あと20年ぐらいは夏を迎えることはできそうだから、毎年がんばりますかな。 
 
徒手空拳な採集から、一転して、質実剛健な採集へ(笑)
 
ネットもいらず、ひたすらしゃがんではそーっと枯れ葉をめくるめく地味な作業へ。


いました! 今年もボルダリングエリアのそこいらに発見できました。
フォルムとか質感が渋くて、人気の高い瘤(コブ)さんです。 
このエリアにいるのは富士瘤さんしか確認できていないのですが、P太郎情報では谷口さんもいらっしゃるということなので、今日の目標は「谷口氏との出会い」 へ変更! 




ひたすらダケブキの枯れ葉をめくりまくりです。 
発生期に当たったのか、今日は本当に当たりの確率が高い。 
全部で30人ほどの富士夫、富士子さんらに面会できました!




しかしながら本日も谷口氏とは面会謝絶。。。 
まあ、瘤のシーズンはこれから10月まであるので、また少し違う谷とかを攻めてみますかね。
それにそろそろ山の岩登りも出来そうな気温、湿度に落ち着き始めたのを、肌で確認できました!(詳しくは手汁モイスチャー度) 
エアコンの効いたジムもいいけど、やっぱり「岩」登りたいし!!
 
このあと、昨年採集済みの赤島さんポイントに行ったら若い同業者ががんばっていました。 
まだ赤島さんのシーズンは早いけど、自分もなんとか2人確保でき、マンゾクマンゾクな1日でありました。 






ちなみに富士瘤さんは飛べません。羽根ないです。開かないです。 
だからその短いゴツイ6本脚で地面を歩いて移動しているんです。
そんな地味なところも、共感を呼んで人気が高い理由かもしれませんな(笑)
西欧での人気は、知りません。






夕陽まで燃えている~(マイナス1EV補正)