基本的にはいろんなレベル、いろんな地域、いろんなクライマーに楽しくも真剣な1日を過ごしてもらいたいというコンセプトでのコンペでした。
決勝は参加28チーム中8チームが進出。
チームオンサイト方式(国体方式)で3人が2課題6分のトライを2回の全4課題をトライしました。
女子選手には男子課題にいくつかの女子用ホールドを足して、男女ともに同じぐらいの難度にしました。セットするのが大変でしたが、女子の完登もあり、まあまあバランスは取れていたと思います。
まだまだ試行錯誤しなければいけませんが、このチーム戦、個人競技のクライミングのなかにあって、あらゆるレベルのクライマーが一緒に楽しめるという所で、大いに可能性を感じる方式にみえました。
地元チームもたくさん参加していたんですが、おしかったです!
賞品も盛りだくさん、そして賞金も3位まで出て、3人で焼肉食べて交通費引いてもおつりがくるぐらいです。(笑)
次回は来春予定なので、乞うご期待!
自分も出たいです!(笑)
イチロー選手も大記録の大忙しの中、参加ありがとうございました!?
EAS 熱いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿