2014年6月30日月曜日

ヤンバル卒業

あっ、というまの3泊3日のアフターワークは終了してしまいました。

うーん、本当に、楽しい時間は過ぎるのが速い!
人生も、
こうありたい!

で、
天候は梅雨明けしたのに再び梅雨前線が南下したおかげで、雷雨の連続。

当然、梅雨明けのタイミングにもっとも夏の虫が採れる!というもくろみもはかなく崩れる(笑)
さすがに勢いある夏の虫様も、雷と豪雨の前では、どこぞでシケコンデいるみたいで、昼も夜もさっぱりでした。

でも、
新戦力のテストはバッチリでき、マキタとの自分勝手なコラボレーションも上手くいき、いろいろ基礎データもとれました(笑)

大本命のスピニは飛んで来てくれませんでしたが、雑甲虫はいろいろ見れたので、帰ってから図鑑を見る楽しみが増えました!

最終日。
朝の割りと安定している?とどろきなりひびくくらーい曇り空のした、沖縄本島最高峰の与那覇岳に登頂!
45分ぐらいの登山てしたが、途中も頂上もまったく展望なーし!
おまけに草いきれで下半身ずぶ濡れ(笑)
これでは雨でも関係なかった!

ともあれ、なんだかんだいいながらも、けっこう楽しめました。
ノグチゲラも見れたし、アカショウビンも見れたし。

Gあんさん、今年も呼んでくれてありがとうございます!

また来年も、
よろしくお願いいたします(笑)

2014年6月29日日曜日

ヤンバルにて

楽しいことをやっているとあっという間に1日が終わってしまう!

昨夜は違う林道でライトオンしました。
ここはシーズンオフのとあるトクホ虫が生息しているらしいエリアみたいで、間違って?採集すると現行犯逮捕というまことにオソロシイ虫がいるそうです。
そいつは夏以降に出てくるみたいでまったく採る気もないのですが、自警団?みたいな監視パトロールが何回も人里離れた林道を巡回してくるのには驚いた、というか落ち着かなかった!
日付が変わった時間にもやって来たから相当濃いエリア?と逆に確信さえ感じてしまった(笑)
他にもスピニ狙いのカミキリ屋やクワガタ屋の(わ)ナンバーがけっこうひんぱんに往来し、そのうち立ち止まって話した人やグループだけで4台。
ここは間違いなく虫愛好家にとっての聖地のひとつだといっても過言ではないでしょう。
思い起こせばおととし。
ボルバカの工事の折の事前知識まったくゼロのオンサイト採集から早3年目。
日頃、クライミング界とそれに関わる仕事で忙しくて虫愛好界とは無縁の自分ではありますが、年々現場先でいろんな虫愛好者に出会って立ち話をしていくうちに、少しずつこちらの世界もお見知りおきできるようになってまいりました。
で、
いま思うに、
このヤンバルの素晴らしい自然環境になんの予備知識も持たないで、直感だけで飛び込んでいって、そこそこいろいろ採れて、なんとラッキーだったか!
やはり、どんな世界でもオンサイト能力というのは必要みたいで、そのどちらかというと説明不可能な直感力を、若い時分にクライミングで磨いておいて本当に良かったなあ、といまそのありがたさが分かるようになった(笑)

話がそれてしまったが、
いまからたった2ヶ月弱前に、ここで43年ぶりの新種が発見されたという!
これは直感だけど、
おそらくまだまだ人間には見つけられていない虫や生物がここにはいると思う。

それもこれも何千年も前からの原生林がいまだにあるエリアだけに残されているから。
そのエリア以外は、なんと地方交付金の確保のために、もちろん正当な政治目的のため?戦前戦後からこの数十年の間にすべて伐採されている。
すなわち原生林はそのエリアにしか残っていないらしい。

自分はマツリゴトにはノーコメントだけど、どんな手を尽くしても、将来に渡ってこの原生林は残していかなければならない。
日本人はとにかくすぐになんでもかんでも手をかけたくなる気質みたいだけど、ただそこにある、なにも手をかけない、手付かずにしておく、ということは出来そうな気がする。まあ、放置プレイ、というやつかな(笑)

あるエリアというのは、アメリカ軍の演習林。
まあ少しはいぢってはいるだろうが、日本の林業のようになんでもかんでも皆伐して単一植林はしてないようだからいまだに多種多様な生物がひっそりと暮らしているみたい。

実際、今回はなんと9羽のヤンバルクイナを目撃!そして初めて撮影も成功できました。それは後日に!
あとノグチゲラもアカショウビンもかなりひんぱんに見れている、そのエリアの横で(笑)

ところで肝心の天気が良くない。
梅雨明けしたのに昨日も今日も雷雨が昼前から鳴り響き土砂降りもいいところ。朝イチだけ梅雨晴れ天晴れ!

やることないのでドライブ(下見観察)と特産デザートが娯楽(笑)

あと1日、なにが見られるかなー!

それはそうと。
レンタカーに乗っている時間がほとんどなので、染み付いた加齢臭が返却のときに言われそう!?

2014年6月28日土曜日

ボルバカ二周年セット終了〜

工事のときは熱中症にかかってしまうぐらいの酷暑現場でしたが、いまでは寒いぐらいに冷房キンキンに効いているジムでの作業は、関東地方のジムよりはるかに快適です(笑)
Gあんオーナーは相変わらず元気で頑張っています!
セットは工事メンバーのD班長、Yッシー、そしてNカジー。
コンパクトながらも必要最小限の5つの傾斜に今回もたくさん課題作りました!
最後は筋肉痛過ぎてもうなにも登れなくなってしまった!トレーニング不足もいーところ(笑)

で、
仕事のあとは、地産地消!?
レンタカー借りてるのでさっそくボルバカよりダイレクトヤンバルへ。

今回持参した離島遠征向けの新アイテムをいよいよ試す夜がやって来た!

あらかじめ目星をつけておいたポイントで日没とともにさっそくライトオン!

最初の二時間は飛来がショボくてアレ?という感じでしたが、南の虫は出足が遅いのか?それとも梅雨明けしたせいか?もうそろそろ眠くてたまらん時間になってようやくブンブンいろいろ飛んできた。
本命こそ飛んでこなかったけど、各種雑甲虫がいろいろ飛んできてなかなか楽しい!
日付が変わる頃に風が強くなってきて、あとセット疲れで体力の限界のために終了〜
車中泊用の網戸ネットカバーを窓に装着して寝るも、あまりの気温の高さにまったく眠れず。
仕方なくエンジンかけて冷房した。
今年は梅雨明けにタイミング合ったので暑いのかもしれないなあ。
あと2泊、夏バテしないように頑張ろう!

職人衆は那覇のナイトライフを楽しんだようです(笑)
自分もヤンバルのナイトライフ、もう少し楽しんで帰りますよー!

2014年6月26日木曜日

ボルバカセット!

独りフライングセットスタートしたおかげで、作業は順調そのもの。
D班長、Yッシー、ナカジも合流し、一気にホールドと課題が増えていく増えていく。
昨日までは土砂降りのなか、常連さんたちがずぶ濡れになりながら献身的なホールド高圧洗浄してくれました。
ご苦労様です!
おかげで
生まれ変わったホールド達が、ここにつけてくれよー、あそこに取り付けておくれよー、とにぎやかです(笑)

みそしる定食、始めて食べました。
沖縄豚汁定食といったところでしょうか。

なか締めも、こじんまりしたお店ながらも、料理はどれも美味しかった〜
そして出てくるのが異常に速かった〜

明日も皆の衆、安全作業で、ちばりよー!

2014年6月24日火曜日

ボルバカ

というわけで、
あっさりとヤンバルは撤退!
最新天気予報を見る限り、もうどうにもこうにもなりませんな、ということで那覇に戻りました。

明日から土曜日の朝まで登れないということで、ジムはたいそうな賑わいです!
お客さんの熱気を感じますなあ〜
明日から、いや今夜から、ガンバルクイナですよ!

ガンバルクイナ

今週は沖縄出張!

那覇市内にあるボルバカさんのホールド交換セットに今年もお呼ばれして頂きました。

セットは水曜日の夜にジム集合なのですが、いろいろやりくりやりくりで、月曜日朝イチフライトで着陸しました!

まだ沖縄地方は梅雨真っ直中ですが、着いてみたら晴れて蒸し暑い!
一瞬でもこういう瞬間に、虫も鳥も人も、動き出す(笑)

Gあんさんジムに預けていたクーラーボックスをあいさつがてら回収しに行くと、相変わらず元気なオーナーさんが出迎えてくれました。

落ち着かない自分は話もそこそこにおいとま。
すみません!
ヤンバルへゴー!!

で、
着いたらどん曇り。

今回は夜間採集用に新兵器を持ってきているので、良い場所を捜しがてら林道を流す。

ちょうどアカメガシワの花がおわり、ヤンバルアワブキももう少しで開花、という花の端境期で花掬いはできず。
また、状態の良い枯れ枝、枯れ葉も今年は極端に少なくて、ビーティングもままならず。
仕方ないのであちこち夜のポイントを捜しまくる。

あまり時間もないので昨年見つけておいたポイントを再確認。

が、しかーし。

とにかく南西の風が強くて、とてもじゃないがスクリーンは張れない。
10m近くの強風なので、とにかく風下の風の弱いポイントを探しに移動。

林内の、こじんまりしたポイントだけど風下でなかなか良い場所を発見。

午後7時半、点灯開始!

と、
ともに、
雷雨が襲う!

あわててクルマに逃げ込むが、かなり被弾。
いちおう新兵器にはカッパを着せているので漏電は大丈夫だが、初点灯からいきなり豪雨に不憫に思う。

しかしながら、
少し雨足が弱くなると蛾や黄金が一気に飛来!
ヨーシ、その調子だ、雨止めえ〜、
と車内から応援するも、直後にすぐ近くに雷落ちてきてビビる。

約二時間点灯したけど、昨夜の寝不足もあいまり眠くて終了。

22時には片付けて就寝。
寒気が入ったせいで、Tシャツでは車内ごろ寝でも寒い!
まさか沖縄で窓締め切って長袖を着たくなるとは!

まあ、暑くて寝れないよりはマシなので、あきらめもばっちりついて良かった!?


翌朝。

引き続き、
雨。

いったん街に降りてネットで天気予報確認。
ついでに今回のレンタカーはテレビも見られるので、明日のサッカー代表戦がちゃんとヤンバルで見れるか確認。

とにかく激しく降り続く!

たいてい、止み間というものがあるのだが、
結局1日降り続いた。

まだ入っていない林道を次から次へとドライブして、いろんなポイントになりそうな地形、植生、樹種を確認。

ついでに来週最終日に間に合うかどうかだけど、枯れ葉トラップも雨のなか仕掛ける。

沖縄といえば来る直前に発表されただいだいだい大ニュースの、ナン十年ぶりかに発見されたネキダリスことオキナワホソコバネカミキリだろう。

時期はもう遅いみたいだけど一応頭にはインプットされている。

しかしこの雨ではなー。

しかもどこで発見されたかは詳細は伏せられている。

ヤクネキやアマミでの採集は聞く限りで行ったことがないけど、いづれも吹き上げ採集。
つまり、風通しの良い高い場所で、尾根とか展望の利くコルとかがそうらしい。

で、
ド雨であまりやることもないので、心当たりの場所でゆっくり車の中から探索。

すると、ありました!
割りと新しい足場が固められた見晴らしの良い場所が。
たぶんここでしょう。

来年早春、来れたらいいなあー

2014年6月21日土曜日

エコーズクライミング卒業!

茨城県南部、つくばみらい市での3週間も本日で無事に終了しました!
職人衆は昨日に卒業。
自分は実家のすぐそば、という好立地という現場でしたが、肝心の老父が工期に合わせるように入院というアクシデントに見舞われたために、なにかと忙しくもバタバタと落ち着かない毎日となりました。
関係者の皆さんにはご迷惑をおかけしました。

ところでエコーズクライミング は7月11日金曜日にオープン予定です!
アクセスは常総鉄道の小絹駅より徒歩3分。
車だと常磐道谷和原インターより2分という好立地条件です。

周辺にはジムがなかった地域なので、今後の発展が期待できますね!
実家にも当分、頻繁に帰らなくては行けないので、Nオーナー、今後ともよろしくお願いいたします!

2014年6月19日木曜日

いよいよ

茨城県つくばみらい市で工事中のエコーズさんも、いよいよ大詰め。
マットもカバーも、過去にないほどのスッキリぴったりサックリ収まり、あとはベンチ枠とフロアー施工のみと、最終局面。
蒸し暑い季節になり、オーナーさんが、暑いときはカレー!ということで本格インドカレー屋さんに連れていってくれました。
ナンがとにかくボリューミーで、日吉丸以外はパンプアウト!
カレーはグレードに沿った注文をしたら、どこぞのジムのようにやたら辛すぎる!ということもなくスタンダードなグレーディング?で助かりました(笑)
自分、辛いのは苦手なんですよ。
辛さ普通を頼んで、初見のジムならとりあえず5.6級からアップがてらに始めようか、という気分でそれがいきなり1級とかあるような辛さだとかなりめげるけど、料理店にはあまりそのようなぶっ飛んだ店は少ないようで。
まあ、死活問題だから当たり前なんだけど、
クライミングジム世界は、そんな営業的にもぶっ飛んだ店が多いような!?
そのうち淘汰されていく時代も遅かれ早かれ来るのかもしれませんね。
なんせ、辛さも実に主観的なものですからねえ。
自分みたいに辛いの苦手なクライマーも多いと思いますが。
あっ、もちろんグレーディングのことですよ(笑)

蛇足ですが、
玄関周りのサッシ入りの入口も施工出来ます!
自画自賛ですが、とても工務店さんには言えない価格でこの程度作れるので、これからご検討する施主様も、是非ご参考までに。
屋根裏断熱工事も、併せてよろしくです!
夏場は絶対お薦めですよ。

2014年6月16日月曜日

スポドリリニューアルコンペ終了!

約80人の定員に対してキャンセル待ちもあった第一回コンペも、無事に終了いました!
奇しくも、となりのドームでは日本代表のコートジボワール戦のパブリックビューイングがあり蒼一色の異次元世界!
しかし参加者はそんなの全然関係なく自分との戦いに一生懸命でした。
応援もいいけど、やっぱり自分がなにかするのが好き!というのがやはりクライマーの第一条件かもしれませんね。

大会は自己申告制の予選セッションだったので、みんな真剣だけど特に厳しいジャッジングもないのでのびのびした空気の中で自然に登れて良かったのではないでしょうかねえ。

まあいろんな人がいるから世の中面白い。

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、
お疲れ様でした。

またどこぞで、よろしくお願いいたします!
(8月のウエストロックコンペで、かな?)
(笑)

2014年6月14日土曜日

殿堂入り!

いよいよ明日の第一回コンペに向けての課題作りも完了しました!
その数じつに約150本。
もちろん、営業課題をそのまま予選セッションで使いますが。
選手の皆さんには選ぶだけでも目移りして大変かもしれませんが、順番待ちの時間を利用して、先々のトライ予定の課題を物色&オブザベしておくのが良い作戦かと。

いろいろ下準備も済まし、本日は定時前に終了〜!
今日までのレジェンド氏、お疲れ様でした。
また、どこぞ、たぶんウエストロックさんで、よろしくお願いいたします!

2014年6月13日金曜日

スポドリ!

昨日よりセット作業に邁進中!
ちょうど1年前の今頃は、夜間作業で壁建てしてたと思うと、本当に1年間という時間の流れが早いものですなあ。
まあ、早いといっても毎日なんだかんだと忙しくバタバタとフル回転で過ごしているから、やっぱり元気に動けているだけ幸せものですなあ。

今週末の日曜日にコンペもやるので、営業課題とコンペ課題を、プロセットのO可能、P太郎、レジェンド、そしてYK親方と楽しく創作しております。

そして、
久しぶりの通勤ラッシュにもまれて、インナーマッスルも鍛えられて、良し(笑)
日本の長寿と健康は、通勤ラッシュにあるかもしれませんなあ!
もちろん、我慢強さと社会性も充分に鍛えられて、良し(笑)

2014年6月11日水曜日

ロッキー印西で

昨夜のダブルヘッダーで寝不足ながらも、守谷の実家を拠点に、本日はロッキー印西店へ出張!

システムトレーニングボードの新規取り付けです。
仕込みとか搬入とか含めると軽く4人駆かかってしまいましたが、オーナーのT村さんとはふるーい仲なので、全然オッケー!
真心を込めて作らせて頂きました(笑)

ジム全体もホールドオールリセットにつき、13人の若きセッターさんたちがバリバリ課題を作りまくっていて活気に満ちていました。

明日から自分も再びスポドリさんでバリバリホールド取り付けまくりますぞ!

ロッキーの皆さん、お世話になりました!
週末のコンペに向けてお互い頑張りましょう!!

2014年6月10日火曜日

梅雨入り

梅雨入りしてからのこの1週間、
関東は毎日毎日まあ良く降ること!
ちょっと降りすぎ?
これならみなさん安心してジムトレーニングや仕事に邁進できますね(笑)

ということで自分は日曜日もなくあれやこれやとフル稼働中!

なんだか同時にいろんなこと抱えるのは子供のときから得意でしたが、さすがに寄る年波のせいか、脳ミソ内部の仕切りが弛くなってなってきたみたいで本日午後からの打ち合わせなどはいろんなことがクロスオーバーしてしまい記憶が混乱。
同じことを何度も言ったりして若年認知症か!?と思ったりしたけど、たぶんただの勘違い(笑)

明日もダブルヘッダー(今日だ)頑張りますぞー、オーっ!

2014年6月7日土曜日

エコーズクライミング

茨城県南部に新しいボルダリングジムができるよ!
工事1週間経過。
壁建て職人衆フルメンバーの手際の良い仕事おかげでかなりの進展がありました。
さすがです!

全然関係ないけど、今日はド雨だし、仕事は順調に進んでいるし、サッカー日本代表の強化試合もあるし!?で、
現場でポータブルテレビで皆で観戦。
みんなで見るとなかなか楽しい(笑)
知っての通りの劇的なサヨナラ?大久保ゴールで勝ったので、気分もスッキリ(笑)
その勢い?で、
気になっていた近所の究極の回転寿司へ早ランチ&ナカジメ。

旨かった〜

値段はちと高いけど、カロリーもコレステロール値もかなり高いものがメジロ押し!

美味しいお寿司をご馳走して、また来週からも、安全作業で頑張るぞ、オーっ!

2014年6月4日水曜日

ECHOES climbing

今週始まった現場は、なんと茨城県の実家からすぐ近所!
ジムの名前はエコーズクライミング。
ゆったりとしたスペースにゆったりとした壁のレイアウト。
ベーシックなデザインなので、とりあえずはトレーニング施設となる?135度の奥壁から着手(笑)

工事3日目にして、ちゃんとした補強はないものの、いつものトラバースには支障がないので、さっそくD班長持参のホールド!を取り付けて、アフター5を楽しみました。

今回のはかなりやさしめ。
自分は、クライミング始めて数えで30年間のなかで生まれて初めて約ひとつきノークライムの5月を過ごした後の復帰初日(笑)
すぐにパンプするわ、すぐに指ひらくわ、そしてすぐに指皮痛くなるわ、で一般の皆様の気持ちがよーく理解できる初日でした(笑)
腰回りのインナーがつってしまうのも、痛いけど新鮮!
やはり、クライミングって、指と腰の強さなんだなー、と改めて実感。
指の力はなかなかつかないけど、足腰ならまだまだがんばれそうなので、壊さないようにだましだましストレッチでほぐしながら、また復活だあ!

2014年6月3日火曜日

はじまるよ

6月に入りました。
5月は、なんとマキタ仕事はまったくしないで、キャノン仕事ばかりの日々!
やはり、毎日お天道様のご機嫌を伺いながらの登山は疲れたけど毎日毎回楽しかった〜

ではまた皆さん、どこぞでお元気で!