2012年3月30日金曜日

ノーズ2

D班長とともに一年ぶりに再訪。
昨年は震災でバタバタしていて作れなかった看板兼目玉ウォールを設営しにいきました。
班長は前日半日搬入と下地作りしてましたが、実質本日残業込みですが、ワンディアッセントに成功!(笑)

高さは6m。六角形のトーテムポールボルダー!?はハイボールではありません、多分(笑)

O宮終了

短い工事でしたが、首尾よく終了しました!
どんなジムになるのかお楽しみアレ〜
さあて続けて夜を突き抜けて次なる現場へまっしぐら!!

2012年3月28日水曜日

プチプチ工事

2日かかりましたが、いつもお世話になっている横パンの一階の壁を、一部改築工事いたしました。
久しぶりな形状に仕上げたので、なかなか楽しかった!
楽しいことは定時休憩時間を忘れてしまいます(笑)
ナリ建て。
本当に好きです。
今回も楽しい依頼をしてくれたミスター、ありがとうございました!

まだ塗装したり、セットが横パンスタッフによって施されてゆくので、公開は来来週ぐらいみたい。
ご期待下さいませ!

2012年3月26日月曜日

仮卒業

関東中北部の工事は順調にファイナルステージに突入!
自分は明日から横パンのプチプチ工事に転戦するので引き上げでござんす。
また木曜日に仕上げにきまっせ!
D班長、Y原だんな、安全作業で頑張ってくださいませ〜

2012年3月25日日曜日

ミレーカップ

本日は、日本フリークライミング協会主催の、ミレーカップ全日本ユース印西大会を撮影に行きました。
本来は昨日の予選も撮影して即売会をしてるのですが、今回は残念ながら行けませんでした。楽しみにしていた選手もいたと思いますが、ごめんなさい! JOC では復活しますので期待していてくださいね。
今日の決勝は、基本的にロクスノ、ロクスノジョイ、山と渓谷誌向けの撮影でしたので、そちらの記事もご期待下さい!

なお、写真サービスのアルバムアップデートなんですが、いつも利用しているキャノンさんのシステムが変更になったのと少し他の仕事の日程が立て込んでおりますので、少し時間がかかることを御了承下さいませ。

アップデートでき次第、この場で報告いたします。
よろしくお願いいたします!


この秋に、三年ぶりにワールドカップがやって来ますよ♪
ここ印西に!
日本人選手の活躍が楽しみですなあ〜

2012年3月22日木曜日

春の陣

本日より関東中北部で新現場始まりました。
親方はD班長。以下、y原旦那、自分という、極めていつものメンバー(笑)

コンパクトな現場なのでこまかい技が要求されそうなのが、良い意味でやりがいありますなあ!

今年は、運よく?こないだのBJC まで暇でクライミングする時間が取れて良かったあ! 外岩にも五回戦ぐらい行けたから、まあまあ充実してました。
これから夏までは割りと忙しくなりそうな予感があるので、これまでのクライミング貯金?で仕事そしてアフターワークのトレーニングにがんばれそうです。

バランス

加齢臭を放ちながら、適度に、ほどほどに、ホルモン出してる若者にはまだまだ到達できない世界で、楽しく過ごしていきやしようかね(笑)

これからお世話になるであろう、施主の皆様、よろしくお願いいたします!

なお、今週末のミレーカップですが、土曜日の予選は撮影に行けません。よって今回は即売サービスはできません。
誠に申し訳ありません。ご了承くださいませ。
日曜日は撮影に行きます。
ロクスノ撮影メインなので、みなさんファイナル目指してがんばってください!!

2012年3月18日日曜日

貸しきり

最近の天気予報の精度は目を見張る。
なんせ、今日の予報は曇ときどき晴れ。降水確率10%10%0%10%。
岩場に着いて、さあ!というタイミングでポツリポツリ。
うねりが高くて波しぶきがひどいおかげも手伝って、岩は真っ黒クロスケ。
無風ドン曇りながら時折明るい空に輝くので、それにかけてしまった…

シーサイドはなんと昼から貸しきり岩場に。
ところがほとんどのルートが水没傾向、いや冠水か!?
10%でも降れば当たり。
かなり低い確率を当てた予報官の勝ちというべきか(笑)

ともあれこれ以上悪い状態はないと思われるので、参加者のみなさんにはこれに懲りずにまた岩登りに出掛けてほしいなあ。
関係者のみなさん、2日間御苦労さまでした。
最後がいまいちな結果にはなりまたが、またどこぞでお会いいたしましょう〜

関東のパンプにて

本日は久しぶりに川崎へ。
関東某県の国体関係の講習会。
本来は岩場に行くはずでしたが、移り変わりやすいこの季節にしては珍しく前々からの予報通りのガチンコ本降り…
朝から行列できる繁盛ぶりでしたが、選手のみなさんも丸1日トライし続けて、攻めまくりの落ちまくりの、良いトレーニングになりました!
お疲れ様でした〜
明日は、(もう今日ですが(笑))登らせてくれー、岩場を!

2012年3月15日木曜日

なにわ卒業

2週間弱ですが、本日で卒業であります。
断熱工事は志し半ばで現場を離れることになりましたが、しっかりと和歌山の父に受け継がれていくことであろう!
ガレーラさんへは結局また来るといって行けなかったので、この場を借りてごめんなさい。またいつぞによろしくお願いいたします!

パンプの大黒柱が総動員で、まだまだみんなこれから怪我に気を付けてがんばって!
Tかやまん、お世話になりました。

そして新東湯よ、永遠に…

2012年3月14日水曜日

大阪佳境

セッターチームは連日の残業中。
自分も壁建卒業して今週から断熱工事に入りましたが、やはり連日の残業でも追い付かない…
A型としては半端な仕事は罪悪。キリの良いところまでやらないと気が済まない。
しかしながら焦りは禁物。 エルキャピタンのヘッドウォールでも足場の上でも危険性はまったく同じ。逆に言えば気を付けていれば2m高でも1000mでも安全性安心感は同じこと。
疲れてくると注意力が、落ちるので、手足元確認で安全作業でがんばるぞ、オーッ!

2012年3月13日火曜日

Mーシーニンジン

週末にミスター夫人からいただいたニンジンを昼飯にバリボリなまかじり。
旨い。
甘い!
これを作ったのはかつて関西にこの人ありといわしめたS木Mーシーというダシの利いたクライマー。
最近はもう少し西に引っ越し農業を生業にしているとか。
クライマーで農業や自給自足的な生活に進んでいく知り合いは年々増えている感じがする。
やはり、自分の手足だけが頼りのクライミングと、太陽と土と緑という人間の基本生活は密接な関係にあるんだろうなあ。
とにかく、
おいしかったよ。
またいつか会いたいね!

月曜日

今週もなにわにて滞在中。しかして、行動範囲はせいぜい10�圏内(笑)
現場駐車場〜現場〜スーパー〜銭湯〜現場駐車場(泊) という基本生活パターンに本日はジム登りが追加。
先週に続きガレーラさんへ。
今夜は寒いせいか月曜日のせいか空いてました。で、たくさんあるナガモノをなんの遠慮なくトライさせていただきました。
イレブンdにてこずりましたが、今宵は何度も気持ち良いパンプを味わえました!
ボルダーはもちろん好きだけど、やはり耐久力勝負もまた長年染み付いたクライミング細胞が喜ぶので気持ち良いですなあ〜
店長さん、侠は四十路からが誠の勝負ですぜ!
がんばりましょう!!
また行きま〜す

2012年3月11日日曜日

日曜日

週末は、もうかれこれ20年ぐらいの知り合いになるミスターの本家へ遊びにでかける。
MやーんとAKB 店長らとともに再び二夜連続宴会!
ミスターの趣味ガーデニングは五年振りの訪問ですっかり周囲の山の景色に溶け込んでおりました。
翌日はM和子さんと三人で、開拓王がつい先日に開拓した某ボルダーエリアへ登りに行く。やっぱり外岩はわくわくするなあ〜
着いてミスターからエリアの案内を受けるも、どうにもこうにも食指を動かす岩がいまいちなく、とりあえず全部見ようと回ったら、あっというまに見終える… うーん、どうしよう…
まだ他にもなんかいい岩あるんではないかと周辺を探るも登る対象となる岩はなし。
ヤバイ、ここまできてなにもしないのもせっかくの休日だからという貧乏性からかあせってしまう。
天気はだんだん曇ってきて寒くなってきた。
川のボルダーはせいぜい上流から500mぐらいの範囲しか転がっていない。
地形を改めて見渡すと、どうやら川原のボルダーは山から転がって来たものらしい。
そういう仮説を立てて道からよーく山の斜面をのぞき見上げると、あったあった!雑木林のなかにとりあえずどこにだしてもはずかしくない、きれいでそこそこ難しそうな石ころ発見!
これはまだあるかな?と思い付近を探索しようと思ったけど、こういう里山は必ず私有地なので、いちげんで遊ぶには気軽に立ち入りやクライミングもすることはいまの時代的にはNGかな?きちんと地主さんにあいさついかんとな。
まあ、今日はそんな時間もないし、なによりあのミスターがノコギリをクルマに積んでいなかったので、ちょっと登るための少しの取り付き整備もできないのであきらめるしかあるまいなという状況下。
ちょうど川の対岸のとある施設がやたらと無断立ち入り禁止を歌っている看板を出していて、ボルダーはそのちょうど対岸真っ正面なので、たぶん問題ありありそうな空気なので仕方なく撤収。
ちようど雨アラレも降ってきて、すべてビッチョリ。
なんかここんところ雨にやられ続けてんなあ〜
やっぱり外岩は、いろいろあるのよねえ〜
登れないストレスはあるけど、こういうあたりはずれの繰り返しが、また岩登りの奥深き楽しさだったりするのよねえ〜
まあ、また次回の出会いに期待いたしましょう!
六甲山の山奥にある喫茶店でお茶のみながら、鉛色の山の景色を見てると、なんだか少しだけ、二回登りに行った英国クライミングツアー思い出したな(笑)
ミスター夫妻、お世話になりました。おいしい夕飯もご馳走さまでした!

2012年3月9日金曜日

ナカジメ

今夜は社長も合流して、店長四人、スタッフ10名、職人三人の、慰労会が執り行われました!
美味しいお酒、そして美味しいお好み焼き各種たくさん、ご馳走さまでした!

2012年3月8日木曜日

大阪の空のもとで

営業一時休止の初日。
解体業者によってあっというまに一階と二階は廃材へと。
ここにきてさらにテンション高めのミスターはもともとこの地で修業したからなのか、吹き付けチームはガンガンガン吹き!
スタッフ総動員に加えて各種業者さんらが加わり、まるでプチゼネコン現場のような騒然とした状況。
壁建チームはなから順調なので定時終了。そしてアフター5は、教えてもらった昨年できたばかりのガレーラさんへ。
こじんまりしてますが、内装、外装がキレイで待機スペースもゆったりの居心地の良いジムでした!
今日は膝に水がたまってるみたいで痛くて曲げられなかったので、いまいち流し登りで健康クライミングせざるをえませんでしたが、珍しくナガモノたくさんあったので、また近々遊びに行かせていただきます!

2012年3月7日水曜日

リードええなあ

仕事あとは2日連続でひも付けて登りました。
すっかりボルダーモードで五メートル過ぎると10台でも前腕が張ってくるありさま(笑) いやはや。
しかし2日目は長年染み付いたルート筋も目覚めてきて、12後半も攻めることができました! でも全部落ちたけど(笑)
やっぱり高いところに向かってどこまでも登る感覚は、いいねえ〜
でもあしたからリードエリアも工事が始まるので、どこか近所のボルダージムを巡らないと。

2012年3月6日火曜日

現場飯

パンプ大阪は、立ち上げ工事にも関わったので懐かしい場所。
お世辞にもきれいな空気とは言えない湾岸工業地帯のなかにあって、周囲はけっこうたくさんの人達が住んでいる。15年ぐらいまえと今もほとんど変わらないのが凄い! 少しばかり近所の工場からの異臭がないからましになったのかな? 路地裏からいつでもジャリンコちえと子鉄が飛び出してきそうだ(笑)
ボスネコこ名前なんだったっけ?

久しぶりのラーメンは、やっぱり作りすぎてしまった! 貧乏性だからついつい具をたくさん入れてしまうんだなあ〜

まっ、午後も満腹でがんばりますかね!

2012年3月5日月曜日

なにわ

今日も雨。1日雨。
んー、春が来るのはうれしいけど、雨の現場泊はなんだかなあ…
登れなかったダイヤモンドスラブはまだ一昨日だなんて、まったく月日は百代の過客。昔の人も思いは同じか。
ともあれ、パンプ大阪工事も120%がんばりますぜ!

2012年3月4日日曜日

雨のち雨

九州での滞在では10日間中2日しか岩登りできませんでした… うーむ。つまり2日しか雨の降らない日がなかったわけで…
菜種梅雨。
最後の極めつけは、池波正太郎の人気小説「剣客商売」で主人公の息子、大治郎がひときわかっこいい「春雷」の中で季節感をここまで的確にそしてウ〜ムと唸らせるぐらいの文章表現そのままの世界観で、頭の先からマットの芯まで!びしょ濡れになりましたわ(笑)

鎌倉で法事を済ませてすぐに再び西の現場へ!
あしたからまたがんばって働きますぜ!!


しかし2日間で2200�の運転は、自分でもあきれますな(笑)

2012年3月1日木曜日

雨の中では

天気予報は大きく外れて明け方より本降り…
このまま北上しても雨雲を追いかけるだけみたいなので、明日の奇跡の曇り、少なくとも雨の降らない半日でもいいから!に、かけることに。
ということでさっそく慣れない観光がてら宇宙センターに突入〜
ここはあの有名なハヤブサを打ち上げたところ。巨大なこのアンテナから遠いイトカワまで交信してたと思うと、これ考えて作った人達ってすごいなあ〜
施設はなんと名簿に名前書けば無料で発射台とかアンテナまで自家用車でサファリパークのように巡れるのがオープンすぎて凄い!
資料館も充実したものでした。

けっこう全身筋肉痛なので昼間から温泉開拓(笑) ここいら周辺はどこでも一律300円と格安なので、地元客とともにのんびりいい湯いい旅満喫。
ついでながら、特産の薩摩リンゴも複数確保したので、有機化合物にまみれて働くP太郎に良い土産も持って帰れるな(笑)

頼むからあしたはなんとか雨止んでね!